今日の一言03へ 当サイトの表紙へ 今日の一言01へ 今日の一言02

他人のなにげない一言を分析し考察しました。




(ちょっとアレンジして作業してたら・・・。)
「そのやり方、誰が良いって言った?」


こんな事でも許可が要るの?

仕事に支障をきたすとか、誰かに迷惑をかけるって事じゃなく、現
場の状況に即したのアレンジをしただけだよ?本部の作成するマニ
ュアルは机上のモノが多くて、実際に現場で運用して初めて判る事
が多いのが現実でしょ。

それが解ってない。手段が目的になってる。手段を守る事が仕事に
なってるみたいだ。

そのオペレーションを採用したのは、確実なものが出来るようにと
か、お客様に満足してもらう為のものでしょ。

ちょっと自分の頭を使って考えれば解る事なのに、ただ上から流れ
てきたものを信用して作業するなんて、サボってるとしか思えない
んだけど。







(上のやり取りのその後・・・。)
「そういう事になってるから。」


この人には一言事通さないといけないんだ、と思ったから、なんで
そうじゃないとダメなのか質問したらこう返ってきた訳だけど。

こういう人が間に入っているから、現場の意見が活かされないんだ
なぁ。

上からの指示をこの人が伝えるだけでなく、逆に現場からの意見を
本部で検討してもらう為の代表になってもらっても、自分の頭で考
えて言わないから説得力のない意見になってしまう。

質問されてもうまく答えられない。不十分な意見として却下される。
という流れのようだ。

それなりのポストでそれなりの報酬を受けてるんだから、権利ばか
り使うんじゃなくて、ちゃんと義務も果たしてくれよ。







(問題改善の進捗状況を聞いたらこう言われたらしい。)
「いろいろと考えている。」


そうじゃなくて成り行きに任せてるんじゃないの?

もっともらしい事を言ったって、この全く変わってない状況を見れ
ばはっきりしてる事なのにね。

この発言をした上司もサボってる訳だけど、これを聞いたアンタら
も人に任せてばかりじゃダメなの。本当に実現させたいと願うなら、
自分達で動かないと変わるモノも変わらないと思うよ。

不満ばっかり募らせて文句言って、うんざりムードを撒き散らさな
いでほしいなぁ。







(たまに電話で話す母親が、最近こればっかりだ。)
「仲良くやってるの?」


どっちの答えを期待して言ってるんだろう。

確かにこの間は、もう一緒にやっていくのが嫌になったとは言った
けど、一緒に生活していれば、良い時も悪い時もある訳で、長年夫
婦やってるあなたなら、そういうモノだって解ってるはずでしょ。
そういう時期だったんだなぁって。

毎回こう聞かれると、親に正直な気持ちを言わない方が良いのかと
思ってしまうよ。ま、心配してくれる気持ちはありがたいけど。

母親と出来る建設的な話題っていったい何だろう。







(税金に興味のない同僚の一言。)
「よくわかんないし面倒だから、もういいよ。」


うわっ、もったいねぇー。

還付金って人によっては結構馬鹿にならない金額なんだよ。普段の
出費削ったり、バーゲン行ったりして節約するより、よほどまとま
ったお金になるのに。

今回のことだけじゃなく、税金に関して無頓着な人が多いと思う。

去年、扶養控除等の申告書を出さなくて、今年になってから貰った
給与の所得税が倍以上になって初めて騒いでるし。あれだけちゃん
と出さないと駄目なんだよ、って教えてあげたのにさ。

自分の手元から実際に現金が出ないと、切実にならないのかなぁ。







(また資格を取れなかった人の一言。)
「勉強したのになんで合格しないんだろう。」


それはいくつも考えられるよね。

勉強が足りなかった。見当違いの所ばかり勉強していた。問題の意
図を理解できていなかった。

こういうことも考えられるな。

それだけ勉強して身につかないなら、その資格はあなたにとって必
要のないものだってことも。







(こう言われた事ってありませんか?)
「本当の事を言ってほしいの。」


そんな事言ったって、ズバリ言われればむくれるくせに。

ちゃんと聞いたよね、本当の事って人から言われると辛いけどいい
の?って。「それでもいい、自分のためだから。」とか言ったくせ
に。

人って見てないようで見てるの。ううん、見るというより感じ取っ
て見つけてしまうの。その人が目を背けている認めたくない所や不
都合な部分を。

それを図星って言うんだけど。大抵の人はそんな痛いところは突か
ないよね。なぜだか解る?

あなたからにじみ出る、「耳触りの良い事を言ってね。」という要
求を感じ取って、それに応えているからなんだよ。







(こういうパターンもありません?管理職の、)
「本当の事を言ってほしい。」


本当の事言ったって、認めないくせに。

「自分はまだまだ未熟だから。」とか、「現場の率直な意見を聞き
たい。」とか言っておいて、採用しないのにそういう事言うんだよ
ね。

でも解ってるんだ、ホントは何を言って欲しいか。

自分と同じ意見を言って欲しいんだよね。だからそれ以外はたとえ
優れた意見でも、認められないんだよね。

うん、解ってるよ、ホントは。







(”私にはやる暇ないんだけど”という意図のこもった一言。)
「○○しなくちゃいけないのかしらぁ。」


はいはい、私がやりますよ。あなたが忙しいのはよく解ってますか
ら。だからやって欲しいんでしょ。

だってこの前も、「○○しなくちゃいけないのかしらぁ。」ってお
っしゃったけど、その時は私もそれどころじゃなくて、「後でも良
いんじゃないですか。」って答えたら不服そうでしたね。

それとこういう場合もありましたね。私はしなくて良いと思ったか
ら、「しなくて良いんじゃないですか。」って答えた時も…(以下同)。

ま、こんな風に思うのは私だけだと思うけど、そうだなぁ、次から
はこんなふうに言って下さいね。「○○やってくれる?」って、判
りやすく。







(よく遅刻するバイトのコがいて・・・。)
「あのコは反省ってモノを知らないのかしら。何度も何度も同じ事を言わせて。」


そうそう、その通り。判っているじゃないですか。

反省っていうのは一種の習慣だと思うのね。毎日風呂に入る習慣が
ないだとか、毎日牛乳を飲む習慣がないだとか、使わない部屋の電
気を消す習慣がないだとか、そういう習慣がない人に対して、いく
ら言ってもきかないでしょ。それと同じ。

または能力っていうのかなぁ。備わっていない、もしくは無くても
不便じゃないって事。彼には。その人にとって必要な能力だったら
発達しているはずだから。

だから、彼にとっては反省すべき事はしてないつもりなんだと思う
の。遅刻もその一つなんでしょ。きっと。

それが反省するの習慣、能力のある人には理解できないんだよね。
で、つい非難がましい事言ってるの。







(根が正直なもので、私には困る一言。)
「○○っていいよねぇ。」


とっさに言葉が出てこない場合が多い。私は。人、チーム、歌手、
音楽、絵、ドラマなど、このような分野で質問されると、ホント困
る。好きも嫌いもないから。正直に言っていいのかなって。

好きな人や友達が好きだった場合、自分も好きになりたい気持ちは
あるけど、心身は正直に出来ているもので、積極的になれない。決
して嫌いという訳でもないんだけど、あくまでも普通、何ともない
って感じなの。

この何ともない気持ちで、「そうだね。」って言っていいものかど
うか…。「嫌いじゃないという事は好きの部類に入れてもOK。」
なら、言えるけど、その人と同じレベルで考えてしまうと、やはり
ダメでしょう。

その場限りの言葉で、ノリで、相手がそう言って欲しそうなのが判
るから、「そうだね。」って言うの?







(ここのサイトに来てくださった方にあてはまるのかな?)
「私は人付き合いが苦手だし・・・。」


全然OK。むしろ大歓迎!素質あるって事よ、それは。人間が嫌い
って訳じゃないんでしょ。

それなら大丈夫。好きだからこそ嫌われたくないだとか、気を使っ
て疲れてしまう、他人の何気ない一言が恐い、自分に自信がない…
などなど。

それだけ相手の言葉や態度に敏感であれば、あなたには人を見る目
があるってこと。人間を観察する能力があるってこと。自分の事も
よく理解できてる証拠なの。

だから自信を持ってなんて言いません。人付き合いに自信があるな
んて言ってる人の方が恐い。アンタの思い込みじゃないの?ってツ
ッコミたくなる。

苦手だけど上手くなりたい、そんなあなたはもっと周りを観察して
みて。あなたが思う、3番目に人付き合いの上手い人を真似しまし
ょう。

それだけの観察眼、感受性があれば出来る事間違いなしよ。




今日の一言01へ このページのトップへ 今日の一言03へ
当サイトの表紙へ